住友林業の紹介制度の利用で誰でもAmazonギフト券3,000円がもらえるキャンペーン実施中!

住友林業の国産ナラってどんな床材?魅力や差額を解説

※記事内にはPRが含まれます

悩める夫婦
悩める夫婦

住友林業で選べる国産ナラの床材ってどんな感じ?差額は?

そんな疑問を感じていませんか?

この記事では1階のLDKをすべて国産ナラの挽板にした我が家が、国産ナラの魅力や採用したときの差額についてわかりやすく紹介します。

タケツム
タケツム

国産ナラの魅力に酔いしれよ!

住友林業の国産ナラの雰囲気【画像たっぷり】

百聞は一見に如かず。写真をご覧ください!

住友林業の国産ナラの魅力

私が感じる国産ナラの魅力は3つです。

魅力1. 荒々しくも主張しすぎない

国産ナラは節目がはっきりとしていて、とても荒々しい雰囲気を持った床材です。

それでいて主張しすぎることなく、インテリアや植物にピッタリと馴染みます

魅力2. 経年美化を楽しめる

国産ナラは時間が経つにつれ、色がどんどん濃くなって黄色みを増していきます

自然による経年美化を楽しめるのは、天然素材にこだわる住友林業ならではの魅力です。

魅力3. 汚れが目立たない

国産ナラは節目が多く、模様もバラバラなので、ゴミやキズなどが目立ちにくいです。

こまめな掃除は大切ですが、汚れが気になってストレスが溜まらないのは嬉しいですね。

住友林業の国産ナラの差額は?

我が家は1階のLDKを中心に国産ナラの挽き板にしましたが、差額は約30万円でした。

決して安くはないですが、住友林業の床材の種類と質は業界でもNo.1の強みポイントです。

ぜひLDKだけでも検討してほしいと思います!

代替案はラスティックオーク

やっぱり値段が厳しいと感じる人は、かわりにラスティックオークがおすすめです。

国産ナラほどの迫力はありませんが、標準仕様なので追加料金なしで採用できます。

また1枚1枚の幅が広くて高級感があるのは、ラクティックオークの魅力ですね。

無垢床と挽き板はどっちがいい?

国産ナラには無垢床と挽き板の2種類があります。

タケツム
タケツム

我が家は2つの理由で挽き板を選ぶことに決めました!

無垢床は床暖房に対応していない

我が家は1階のLDKに床暖房を採用しましたが、実は無垢床は床暖房に対応していません

なので、床暖房を採用したい人は、迷う選択肢なく挽き板の国産ナラ一択になります。

ちなみに、住友林業の標準仕様の断熱性ですが、真冬は標準暖房なしだとさすがに厳しいです。

個人的には床暖房がおすすめです!

無垢床と挽き板は見た目がほぼ同じ

無垢床は合板がなく天然木の素材そのままですが正直、挽き板と見た目の違いはほぼありません

それなら床暖房対応でお手入れのしやすさも優れている挽き板を選ぼうという判断です。

「絶対に無垢床にするんだ!」くらいのこだわりがなければ、挽き板を選ぶのがおすすめ

ちなみに、どちらを選んでも価格は同じです。

国産ナラを選んで良かった!

この記事では、住友林業で人気の床材「国産ナラ」についてわかりやすく紹介しました。

施工には30万円かかりましたが、値段の安い突き板やシートとの違いは素人目線でも一目瞭然

せっかく木質にこだわった住友林業で建てるならぜひ挽き板や無垢床を選んでほしいです。

そして国産ナラは荒々しくも落ち着いた雰囲気がお好みの人にとてもおすすめの床材です。

タケツム
タケツム

ぜひ参考にしてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です